ホーム > コラム > 出産 > 【出産が近いサイン】おしるしとは?色や特徴・見た目・対処法など徹底解説

【出産が近いサイン】おしるしとは?色や特徴・見た目・対処法など徹底解説

医療法人みらいグループ
【出産が近いサイン】おしるしとは?色や特徴・見た目・対処法など徹底解説

「おしるし」についてよく耳にしますが、いざ出血を見ると驚いてしまうママが多いです。また、臨月の出血には緊急性が高いものもあるため「本当にこれがおしるしなのかな?」と不安を感じることもあるでしょう。

この記事では、おしるしが起こる理由や特徴、対処方法、受診の目安などを解説します。出産を控えたママは、ぜひ参考にしてみてください。

おしるしとは

おしるしは子宮口が開こうとした際に、卵膜の一部が剥がれて起こる少量の出血です。

おりものに血が混じったようなものだったり、トイレで拭くと付く程度だったり個人差があります。おしるしは子宮の入口が柔らかくなってきて、お産の準備を始めているために起こるものですので心配いりません。一度きりではなく、赤ちゃんが生まれるまで出ることもあります。

おしるしの特徴

実際におしるしがきたママの多くが「これって本当におしるし?」「危険な出血ではない?」など、不安や疑問を感じるようです。

続いては、おしるしの特徴について解説していきます。

【茶色や鮮血も】色や量は個人差が大きい

色はピンク色なこともあれば鮮血のように真っ赤だったり茶褐色だったりと、その時によって違います。また、おりものに血が混じったようなものだったりトイレで拭くと付く程度だったり個人差があります。

粘性がある場合が多い

おしるしとして起こる少量の出血は子宮頸管を通って排出されるため、途中で粘膜と混ざって粘性を持つことが多いです。
丁度、おりものに血が混じっているイメージをするとよいでしょう。

出血は少量

卵膜が剥がれたことによる出血は、毛細血管が傷付いて起こるため基本的に少量であることも特徴のひとつです。

おしるしがないまま出産する人もいる

先輩ママのなかには「おしるしがないまま陣痛が始まった」という人も少なくありません。おしるしは、出産の前に必ず起こる現象ではないのです。

「おしるしがないから出産はまだ先」と油断し過ぎず、臨月に入ったらいつ出産が起こっても対応できるよう準備が必要です。

おしるしがきたときの対処方法

おしるしがきても、直後に陣痛や破水、分娩などが始まる訳ではありません。おしるしはあくまで、出産の超初期段階だと理解しておきましょう。

おしるしがきたら、まずはナプキンをあてて対処するようにしましょう。出血量を確認し、短時間で多量の出血があるなら産院に連絡します。

その他、いつ陣痛や破水が来ても対応できるよう、産院までの交通手段の確認や入院準備のチェックをしておきましょう。場合によっては、おしるしからお産がはじまるまで1週間以上かかる場合もあります。おしるしがきたら、遠出を控えることも大切です。

おしるし以外の出産が近いサイン

おしるし以外の出産が近いサイン

おしるし以外にも、出産が近いことを知らせるサインがあります。おしるしがない人の場合、陣痛や破水、出産が始まるサインです。

陣痛

陣痛は、子宮が収縮する症状です。規則的にお腹を締め付けるような痛みを感じるもので、自然分娩の場合必ず起こるお産の始まりのサインです。

陣痛が始まる前に、不規則に痛みを感じる前駆陣痛が起こる人も多いです。前駆陣痛は、痛みの感覚がバラバラで、比較的弱い痛みを訴えるママが多くいます。その後、痛みの間隔が規則的になり、短い間隔で起こるようになると有効陣痛に移行し、子宮口が開くと分娩に進みます。

陣痛が起こった場合は、落ち着いて痛みの間隔を計りましょう。健診などで特に問題のなかったママの場合、初産婦なら10分間隔、経産婦なら15分間隔になった時点で産院に連絡し来院するのが一般的です。

ただし、これらはあくまで目安なので産院の指示に従い、産院までの距離や交通手段を考慮して行動しましょう。妊娠の経過に問題のあるママや、帝王切開での出産を予定しているママは陣痛が始まったら直ぐに産院に連絡して指示を仰いでください。

破水

破水は、赤ちゃんを包む卵膜が破れ羊水が流れ出て来ることです。

通常、破水は陣痛が強くなり子宮口が全開に近いタイミングで起こります。しかし、何らかの要因で陣痛が始まるよりも先に破水が起こることもあります。

妊娠の経過に特に問題がなければ、陣痛よりも先に破水が起きてもその後陣痛がきて問題なく分娩に進めるケースが多いです。しかし、赤ちゃんは感染のリスクがあるため、ある程度時間が経っても陣痛がこないときは、お薬を使って陣痛をおこすことがあります。

破水してしまった場合には、すぐに産院に連絡し指示を仰ぎましょう。

破水に気付きにくいケースもあり、尿漏れと間違えることもあるので、以下の場合には破水を疑い産院に連絡しましょう。

  • 下着が濡れていた
  • 水っぽいおりものと区別がつかない
  • アンモニア臭がなく、生臭さを感じる(全く無臭の場合もある)

先に破水が起きた場合、ナプキンなどをあてて来院しましょう。途中で破水量が増える可能性も高いので、車やタクシーなどで移動する場合はビニールシートの上にバスタオルを敷いて座ると安心です。

おしるしから陣痛が起きるまでの平均的な時間は?

おしるしから陣痛が起きるまでの時間は個人差が大きいといえます。

おしるしがきてから当日~3日以内に陣痛が始まるケースが比較的多いようですが、一方で、おしるしがきたけれど陣痛が始まったのは1週間以上後だったというケースも少なくありません。全くおしるしがなく陣痛が始まる人もいます。

個人差が大きく予測がしにくい分、あまり数字にとらわれず、おしるしがきたら「いつ陣痛が始まってもおかしくない」と思って心構えや準備をしておくのが良いですね。

おしるし以外の出血が起きている可能性も!受診する目安

妊娠期間中は、無事出産を終えるまで何が起こるか分かりません。おしるしだと思っていたものが、赤ちゃんからのSOSのサインだったというケースも実際に起こっています。

おしるしかな?と思った出血が以下に当てはまる場合は、危険な状態に陥っている可能性があります。

  • ナプキンの取り換えが必要な位の出血が出ている
  • サラサラした出血がダラダラと続いている
  • 休みのないお腹の張りに強い腹痛を伴う
  • 血の塊が出ている

そのほか、サラサラの出血は破水が同時に起こっている可能性もあります。これらの特徴が見られる場合は、速やかに産院に連絡して指示を仰ぎましょう。

出産に向けて心の準備を

おしるしは個人差が大きいため、なかなか自分でも「これがおしるしだ」と確信を持ちにくい部分があります。

「本当におしるしかな?」と思った時には、産院に連絡してみましょう。赤ちゃんに問題がないか不安に思いながら過ごすよりも良いですし、もしかするとトラブルをいち早く見つけられるかもしれません。

臨月に入ると、出産まで残り僅かです。おしるしがきても慌てず、出産に向けて心の準備をしてみてくださいね。

当院の産科について

コラム一覧に戻る
この記事の監修
エナみらいグループ理事長 石渡 瑞穂
石渡 瑞穂
エナみらいグループ理事長
あなたと家族の”みらい”に向けて、明るい笑顔と真心、そして安心の医療体制で、安らぎと感動を提供いたします。産科・婦人科にかかわる心配事は、程度にかかわらず何でも「札幌みらいクリニック」までご相談にいらしてください。