ホーム > 産科のご案内 > 産前産後教室について > ベビーマッサージ教室のご案内

ベビーマッサージ教室のご案内

医療法人みらいグループ

赤ちゃんとのスキンシップで親子の絆を深めよう!

ベビーマッサージ

毎日のコミュニケーションにベビーマッサージを取り入れてみませんか?

赤ちゃんの発育や発達を促したり、便秘や夜泣きの軽減にもつながるベビーマッサージは、赤ちゃんとママの絆をより深めてくれます。気持ち良さそうにマッサージされているわが子の姿に、楽しさ倍増です。

日時 現在は休止中です
対象 当院で出産された生後3ヶ月~12ヶ月頃までの赤ちゃんとそのお母さん
参加費 1コース 1,500円(税込) ※当日、受付にてお支払いください
(2回目の受講がない場合でも返金はできませんのでご了承ください)
内容 1回目)
  • 自己紹介
  • ベビーマッサージの効果について
  • オイルについて
  • 足・股関節のマッサージ
2回目)
  • 自宅で実施してみて疑問点・不安の解消
  • 前回の復習〈足・股関節)
  • おなか・胸・腕・背中のマッサージ
  • 赤ちゃんの皮膚について
持ち物 バスタオル(オイルがついてもよいもの)・汚れてもいいタオルまたは布おむつ・マッサージ後の水分補給用の飲み物(母乳の方は不要)
申込方法 当院受付、お電話(011-885-1100)インターネット、院内設置のタッチパネルモニターからご予約いただけます。
2024.11のクラススケジュール
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
Sun
28
29
30
31
1
2
14:30〜16:30 両親教室
3
4
5
6
9:30〜10:30/14:00〜15:00 母親教室 出産編
10:45〜11:45/15:15〜16:15 母親教室 育児編
7
9:00〜10:00 マタニティヨガ
10:15〜11:15 産後エクササイズ①
11:30〜12:30 産後エクササイズ②
8
9
10
14:30〜16:30 両親教室
11
12
13
14
9:00〜10:00 マタニティヨガ
10:15〜11:15 産後エクササイズ①
11:30〜12:30 産後エクササイズ②
15
9:30〜10:30 母親教室 出産編
10:45〜11:45 母親教室 育児編
16
17
18
19
20
9:30〜10:30 母親教室 出産編
10:45〜11:45 母親教室 育児編
21
9:00〜10:00 マタニティヨガ
10:15〜11:15 産後エクササイズ①
11:30〜12:30 産後エクササイズ②
22
23
24
14:30〜16:30 両親教室
25
26
27
14:30〜16:30 両親教室
28
9:00〜10:00 マタニティヨガ
10:15〜11:15 産後エクササイズ①
11:30〜12:30 産後エクササイズ②
29
30
1
2024.12のクラススケジュール
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
Sun
24
25
26
27
28
29
1
14:30〜16:30 両親教室
2
3
4
9:30〜10:30/14:00〜15:00 母親教室 出産編
10:45〜11:45/15:15〜16:15 母親教室 育児編
5
9:00〜10:00 マタニティヨガ
10:15〜11:15 産後エクササイズ①
11:30〜12:30 産後エクササイズ②
6
7
8
9
10
11
12
9:00〜10:00 マタニティヨガ
10:15〜11:15 産後エクササイズ①
11:30〜12:30 産後エクササイズ②
13
9:30〜10:30 母親教室 出産編
10:45〜11:45 母親教室 育児編
14
14:30〜16:30 両親教室
15
16
17
18
9:30〜10:30 母親教室 出産編
10:45〜11:45 母親教室 育児編
19
9:00〜10:00 マタニティヨガ
10:15〜11:15 産後エクササイズ①
11:30〜12:30 産後エクササイズ②
20
21
22
14:30〜16:30 両親教室
23
24
25
14:30〜16:30 両親教室
26
9:00〜10:00 マタニティヨガ
10:15〜11:15 産後エクササイズ①
11:30〜12:30 産後エクササイズ②
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5

どんなマッサージ?

ベビーマッサージは、赤ちゃんが裸になって行うため、温かく快適な室温で行われます。

まずはオイルを手に塗り、足、股関節、おなか、胸、腕、首…とマッサージします。
次にうつぶせの状態にして、背中、腰回り、おしり、耳の後ろ…と愛情を込めて優しく赤ちゃんをマッサージします。

赤ちゃんに話しかけながらマッサージすることで、赤ちゃんはママをより近くに感じ、心まで通じ合ってより一層愛情が深まることでしょう。

ベビーマッサージの効果

ベビーマッサージには以下のような効果・メリットが期待できます。

ベビーマッサージのメリット
  • ママにも“しあわせホルモン”が増える
  • 赤ちゃんの不調に気づくことができる
  • ママのことが大好きな赤ちゃんからの愛を感じられる、愛に気づくことができる

スキンシップを行うことで赤ちゃんの情緒が安定し、成長・発達の一助となることが研究で解明されています。
他にも以下のようなメリットがあります。

  • 赤ちゃんとママの愛情が深まる
  • 筋肉や関節の柔軟性が保たれる
  • 免疫システムが強化される
  • 循環器、消化機能が活発になる
  • 赤ちゃんの成長・発達をサポートできる

赤ちゃんの身体をじっくり目で観察して、直接手で触れる時間を持つことで、赤ちゃんの体温、身体の形、骨の形を感じることができます。もし赤ちゃんに不調があればすぐに気づくことができます。

また、赤ちゃんとスキンシップを取ることで、ママにも「オキシトシン」というホルモンが分泌されます。このホルモンは母乳を分泌する働きをもつホルモンですが、通称「しあわせホルモン」と呼ばれており、オキシトシンが多いほど幸福感をもたらす働きがあると言われています。

赤ちゃんに触れることで成長を促し、ママも幸せになれる。これがベビーマッサージの大きなメリットです。
赤ちゃんに触れることで、大変なお産を乗り越えて大好きなママに会いに来てくれた赤ちゃんからのたくさんの愛に気づき、たくさんの愛を伝えることができますよ。

ベビーマッサージは、日ごろから赤ちゃんのお世話をする時に触れていることの延長です。
病院ではベビーマッサージの一通りの流れをお話ししますが、ご自宅では赤ちゃんとママのタイミングで、できるときに、赤ちゃんの大好きなところだけでも大丈夫です。
日常生活の中で“大切に触れる”機会を増やして、愛情交換してみませんか?

それよりなにより、ベビーマッサージはベビー期にだけするものではありません。
今、赤ちゃんが生まれてきて嬉しい反面、少しママと触れる時間が少なくなってしまっている上のお子さんの愛情充電にもなります。ママに触れられることで愛情が満たされると、きっと赤ちゃんにも優しくしてくれるはずです。そして、ママが上の子からの愛にも気づくよいきっかけになります。

赤ちゃんが大きくなってママたちのところから巣立つまで、ママにも、赤ちゃんにも、とっても大切なベビーマッサージ。ぜひご参加ください。

ベビーマッサージの注意点

赤ちゃんの機嫌が悪い時や、予定がいっぱいでリラックスしづらい時は、無理に参加せずに余裕がある時に参加したほうが良いでしょう。
また、母子どちらかの体調が悪い時も無理に参加しないようにしましょう。赤ちゃんの予防接種後24時間以内の時も控えるようにしましょう。

その他の産後教室