出産による身体と心の疲れをとり、キレイで元気なママに!!

ハイハイするまでの赤ちゃんと参加できるヨガ教室です。出産で広げられた骨盤を修正し骨盤底筋を戻すことで、産後のトラブルを改善できます。心と身体のリラクゼーションにより、育児を楽しみましょう。
泣いたり、笑ったり、ハイハイ、よちよちしたりと…皆さん笑顔になれるクラスです。我が子とスキンシップをとりながら、楽しく身体を働かしていきます。リフレッシュ、リラックスしたいママさんは是非ご参加ください。
日時 |
7月から再開いたします。毎週木曜日に実施。
|
---|---|
場所 | 札幌みらいクリニック1F みらいホール |
対象 | 当院で出産された産後1ヶ月~ハイハイ前までの赤ちゃん&お母さん、ハイハイ~1歳までの赤ちゃん&お母さん |
参加費 | 1回500円(税込) ※当日、受付にてお支払いください |
持ち物 | 汗拭きタオル、ベビー用バスタオル、飲み物、動きやすい服装 |
申込方法 | 当院受付、お電話(011-885-1100)、インターネット、院内設置のタッチパネルモニターからご予約いただけます。 |
講師 |
井上 あや(いのうえ あや)さん 1972年生まれ。 水野ヨガ学院指導員養成講座履修 日本コアコンディショニング協会認定ベーシックインストラクター・ひめトレインストラクター資格取得 |
備考 | 授乳・おむつ替えをお済ませのうえご参加ください |
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
Sun
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
9:30〜11:00 母親教室
14:30〜16:00 母親教室
8
9
10
14:00〜16:00 両親教室
11
12
13
14
15
16
17
18
14:00〜16:00 両親教室
19
20
21
9:30〜11:00 母親教室
14:30〜16:00 母親教室
22
23
24
25
26
27
28
14:00〜16:00 両親教室
29
30
1
2
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
Sun
25
26
27
28
29
1
2
3
4
5
9:30〜11:00 母親教室
14:30〜16:00 母親教室
6
9:00〜10:00 マタニティヨガ
10:15〜11:15 産後ヨガ①
11:30〜12:30 産後ヨガ②
7
8
14:00〜16:00 両親教室
9
10
11
12
13
9:00〜10:00 マタニティヨガ
10:15〜11:15 産後ヨガ①
11:30〜12:30 産後ヨガ②
14
15
16
14:00〜16:00 両親教室
17
18
19
9:30〜11:00 母親教室
20
9:00〜10:00 マタニティヨガ
10:15〜11:15 産後ヨガ①
11:30〜12:30 産後ヨガ②
21
22
23
24
25
26
14:00〜16:00 両親教室
27
9:00〜10:00 マタニティヨガ
10:15〜11:15 産後ヨガ①
11:30〜12:30 産後ヨガ②
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
産後ヨガの効果
産後ヨガは、ママと赤ちゃんの双方に期待できる効果があります。赤ちゃんにとってママから受ける愛情は、成長する上でとても大切なファクターです。ママにとっても産後の機能回復などに役立ちます。

ママへの効果・メリット
赤ちゃんへの愛情がさらに増し、より楽しく育児を行えるようになります。
産後のシェイプアップをはじめ、骨盤の調整や、腰痛・肩こりなどを緩和する効果も期待できます。
さらに、一緒に参加したママ同士の交流も深まり、情報交換や子育ての悩みなどを共有することで心も体もリフレッシュできるでしょう。
- 機能回復、骨盤調整
- 産後のシェイプアップ
- ストレス緩和、不安解消
赤ちゃんへの効果・メリット
優しく股関節、筋肉を動かしてあげることで、赤ちゃんの成長に必要な身体の動きを自然と与えていくことができます。
ママの手から伝わる温もりを感じながら一緒にヨガをすると、血行が促進されて便秘が解消されたり、夜泣きがなくなる例もあります。
また、この時期からバランス感覚を養うことも期待できるので、将来運動が得意な子になってほしいという願いを込めながら一緒に楽しく行いましょう。
- 夜泣きの解消
- 血行促進、便秘解消
- バランス感覚育成
産後ヨガの注意点
ママ・赤ちゃんともに、1ヶ月健診を受けた後からの参加になります。
ママへの注意点として、予防接種後24時間以内の方や、体調が悪い時は無理して参加しないようにしましょう。激しい運動ではありませんが、赤ちゃんの安全のためにもご協力ください。